
最近のマルコ。(2020年10月29日)
縁側で日なたぼっこ。
今日、15日でマルコが家猫になって3年。
まだ警戒心が強く、私との距離は相変わらずだけど撫でられるのはとっても好きなマルコ。(抱っこは無理。。。)
家の中は安心と思っているみたい〜外に出たがらないので本当に助かっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
3歳だと本当元気ですよね。
こむぎも気難しいですが優しいです。
気を使い過ぎてお腹が剝げるみたいなので我慢させない様にすると治りました。
その代わりこっちが持たないです…
マルコは家猫になってから少食になったのは気になりますが元気しているのでほっとしています。
こむぎちゃんお腹がどうなるのかな、文字化けしていて・・・Taka さんが大変そうですが治ってよかったですよね(^_^)
お腹の毛が抜けてしまうんですね。
手足、尻尾にも広がってしまいます。
それでよく鳴くのでその都度相手してます。
流石に疲れます…
一晩中になる事もあり流石にきつくなってきました。
う〜ん…どうするかな?
やっぱりそうでしたか、お腹の毛がぬけてしまって手足、尻尾にまでも広がってしまうと心配ですよね。。。
ぬり薬だと舐めてしまっても大変だし、一晩中相手だとTaka さんの体調も心配です。
くれぐれも無理のないようにしてくださいね。