
今日(25日)のお庭、みぃこのお花畑。
お花を増やしたので春らしい感じに〜アネモネの蕾がまたどんどんでてきています。

近くのユキヤナギ。

スノーフレーク。

そしてハチワレの子の所にも少しお花を。
今日で半年が経ちました。

13日、お庭で写真を撮っていた時にふと縁側のほうを見たらマルコがすきまからこっちを見ていて〜。
鼻をクンクンさせて外の空気を感じているようでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カラフルで綺麗です。
ハチワレの子も半年ですか。早いですね。
みいこちゃんにもし会っても最初は忘れてますがすぐに思い出しますよ〜。
やっぱり猫ちゃんにも大好きな人は分かりますね。
お墓は本当するの大変ですね。
そう言えばうちの父親も歳で墓終いをしてしまったので出来ないかな・・・
マルコちゃんお外に出たいのかな〜。
こむぎは出るのを怖がる様になった気がします。
少しだけ走り回って帰ってきます。
運動出来てストレス発散ですね。
てる美さんの所では難しいですね…
この時期になると園芸店のお花もいろいろありました〜春ですよね。
ハチワレの子、お庭を見るとあそこにいてたなぁと思いだします。
ありがとうございます(^_^)
みぃこに薬飲ませたり嫌がることしてたからなぁと思ったり〜(>_<)
わかってくれたらいいな。
お墓のことそうですよね。考えないといけないとは思いながら・・・ですよね。
マルコも家が安心と思っているので、外は出れたら出ちゃうけどこわいのかも〜。
こむぎちゃん少しだけ走り回って帰ってくるとあったのでよかった〜こちらも安心ですよね(=^_^=)