スマートフォン専用ページを表示
<<
2012年03月
|
TOP
|
2012年05月
>>
2012年04月29日
ひなたぼっこ
一昨日からいいお天気なので、みぃこは縁側でひなたぼっこすることが多くなりました。
ぽかぽかあたたかくて
気持ちよさそうによく寝ています。
posted by terumi at 23:18|
Comment(7)
|
猫のこと
|
|
2012年04月27日
春の味覚いろいろ
先日、筍をいただきました
筍と椎茸の煮物〜そして庭から獲ってきた木の芽をそえて。
筍入りの餃子。
春キャベツ、新タマネギも加えて春の餃子になりました。
筍の天ぷらは木の芽をつけて〜。
筍と木の芽はほんとよく合います。
posted by terumi at 22:45|
Comment(0)
|
料理
|
|
2012年04月23日
天草晩柑
『天草晩柑』というめずらしい果物をいただきました。
和製グレープフルーツともいわれているのだそう。
冷やして美味しくいただいています〜
皮はマーマレードにしてみようかなと思い簡単な作り方をいろいろ思案中。
posted by terumi at 23:49|
Comment(0)
|
日々
|
|
2012年04月18日
最近のみぃこ
ふと目が覚めたようで・・・
あくび〜。
(私にしてはめずらしくこんなん撮れました)
先日、みぃこが家に置いてある植物をぺろぺろ舐めているなぁと思って近くまで行ってみると、口のまわりがカサブランカの花粉でまっ黄っ黄に・・・。
その傍にあるゆりのような花をガジガジかんでいたよう。
そしたら猫にはゆりの花は毒なんだということを聞いてほんと慌てました
夜遅かったのでなにかあったらと心配だったけど幸い何事もなかったのでほっと一安心。
その後すぐに生花は高い所に置きかえました。(みぃこは飛び乗れないので〜)
posted by terumi at 11:28|
Comment(2)
|
猫のこと
|
|
2012年04月16日
春の味覚〜菜の花〜
少し前になりますが菜の花をたくさんいただいたので、からし和えに。
塩鮭とからし和え、菜の花のクリームパスタを添えて。
ミニトマトの甘酢漬けも〜。
春の味覚を味わいました
滋賀の桜は満開をすぎた頃ですが、今は花びらがよく舞っていてもう少し鑑賞できそうです。
posted by terumi at 20:54|
Comment(0)
|
料理
|
|
2012年04月14日
今年の桜
一昨日(12日)に行った近くの堤防にある桜並木。(滋賀)
天気がいい日に満開の桜を見ることができました。
ぴよも一緒に。
森ビトさん達も。(左:シュルシュル 右:アエル)
posted by terumi at 13:47|
Comment(0)
|
日々
|
|
2012年04月09日
みぃこのヒゲ
最近のみぃこです。
お天気のいい日は縁側をよくトコトコと歩いたりして元気にしています
ヒゲがヒーターの熱風でちょっとカールしてしまいました・・・。
今はこれよりもちょっとひどいかな
何年か前、チリチリになってしまった時は元のヒゲになるまで時間がかかりました〜。
posted by terumi at 21:32|
Comment(0)
|
猫のこと
|
|
2012年04月02日
春の味覚〜ふきのとう〜
先月、ふきのとうをいただきました。
やっぱり天ぷらが美味しいわ〜
ほろ苦い春の味覚を味わいました。
そして今日は、鰤の竜田揚げとふきのとうの天ぷら〜。
新タマネギ入りのペンネサラダも添えて。
posted by terumi at 22:19|
Comment(0)
|
日々
|
|
プロフィール
名前:terumi
職業:イラストレーター
URL:
http://terumifukao.wix.com/terumiweb
Terumi Fukao
<<
2012年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(02/25)
作品とみぃこ
(02/22)
ねこの日
(02/20)
最近のマルコ
(02/14)
朝のお庭とマルコとみぃこ
(02/11)
布作品(小品)
(02/08)
最近のマルコ
(02/03)
マルコとみぃこ
(01/31)
1月31日
(01/23)
マルコと雪だるま犬
(01/21)
1月21日
カテゴリ
日々
(384)
猫のこと
(400)
お知らせ
(25)
展覧会のお知らせ
(47)
作品
(28)
料理
(57)
お店
(6)
展覧会
(1)
森ビト
(1)
作品・深尾竜騎
(2)
最近のコメント
最近のマルコ
by てるみ (02/27)
布作品(小品)
by てるみ (02/27)
最近のマルコ
by てるみ (02/27)
ねこの日
by てるみ (02/27)
布作品(小品)
by Taka (02/24)
最近のマルコ
by Taka (02/24)
最近のマルコ
by Taka (02/24)
ねこの日
by Taka (02/24)
朝のお庭とマルコとみぃこ
by てるみ (02/20)
朝のお庭とマルコとみぃこ
by Taka (02/18)
リンク
★TERUMI ART GALLERY (イラスト・クラフト)
TERUMI Blog
★2005.5/21〜2006.5/5 の【TERUMI BLOG】
★RYUUKI WEB (絵画・イラスト・クレイ)
☆日々の記憶〜RYUUKI Blog〜 (Blog)
☆Sketches of Goles(Blog)
☆ b.i.n 木村敏 建築設計事務所(Blog)
☆ MOGY - MIX (Blog)
☆*しゅーくりっぴ〜*(Blog)
☆RUN TOTO RUN ! (Blog)
☆HONMAKA !? (Blog)
☆未来の自分へ… (Blog)
☆Atelier Cantanto (Blog)
☆わたわたBlog
☆cinemazoo (Blog)
☆Blog [ti:](Blog)
☆ほっこりしましょ (Blog)
★Gallery [ti:] (グラフィック・ウェブデザイン)
★Hiroshi Matsumoto(絵画)
★LITTLE PLANET (絵画)
★Rishou's web site (イラスト)
★HIROSHI OHNO WEB(写真)
★烏鷺(イラスト)
★アトリエ・モモ(イラスト)
★Yuuri's (イラスト)
★Rikuno's Pastel World (パステル)
★わたわたWeb(イラスト・絵本)
★HAM'S BOX (イラスト・絵本)
★徳治昭童画館(イラスト・童画)
★TUBUYAKI ZOO(絵画・イラスト)
★かめまめ本舗(切りばり絵)
★木村商會(イラスト・立体)
★mokkouya(創作家具・木工作品)
★ネコムラトウキテン(陶芸)
★猫蔵屋(陶芸・布)
★ようこそ猫の国へ(粘土)
★Lehua Garden(粘土・ちぎり絵・ビーズ)
★てるぼの屋(オーブン陶土)
★アトリエあさこ(イラスト)
くわじまひろこ*イラストレーション
◆ギャラリー香(大阪)
過去ログ
2021年02月
(7)
2021年01月
(8)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(2)
2020年09月
(9)
2020年08月
(8)
2020年07月
(7)
2020年06月
(14)
2020年05月
(15)
2020年04月
(14)
2020年03月
(6)
2020年02月
(9)
2020年01月
(15)
2019年12月
(14)
2019年11月
(9)
2019年10月
(9)
2019年09月
(12)
2019年08月
(8)
2019年07月
(6)
2019年06月
(8)
2019年05月
(12)
2019年04月
(7)
2019年03月
(4)
2019年02月
(4)
2019年01月
(9)
2018年12月
(8)
2018年11月
(2)
2018年10月
(4)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(7)
2018年04月
(4)
2018年03月
(6)
2018年02月
(1)
2018年01月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(8)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(4)
2016年12月
(7)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(3)
2016年04月
(3)
2016年03月
(3)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(3)
2015年11月
(4)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(4)
2015年07月
(1)
2015年06月
(6)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年09月
(9)
2014年08月
(5)
2014年07月
(3)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(6)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(6)
2013年10月
(4)
2013年09月
(5)
2013年08月
(3)
2013年07月
(3)
2013年06月
(3)
2013年05月
(3)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年01月
(4)
2012年12月
(5)
2012年11月
(4)
2012年10月
(6)
2012年09月
(4)
2012年08月
(4)
2012年07月
(3)
2012年06月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(8)
2012年03月
(1)
2012年02月
(6)
2012年01月
(8)
2011年12月
(9)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(4)
2011年04月
(3)
2011年03月
(3)
2011年02月
(3)
2011年01月
(5)
2010年12月
(6)
2010年11月
(3)
2010年10月
(4)
2010年09月
(6)
2010年08月
(5)
2010年07月
(4)
2010年06月
(4)
2010年05月
(6)
2010年04月
(7)
2010年03月
(7)
2010年02月
(8)
2010年01月
(8)
2009年12月
(6)
2009年11月
(7)
2009年10月
(6)
2009年09月
(8)
2009年08月
(8)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(4)
2009年04月
(6)
2009年03月
(7)
2009年02月
(6)
2009年01月
(6)
2008年12月
(7)
2008年11月
(3)
2008年10月
(4)
2008年09月
(7)
2008年08月
(5)
2008年07月
(6)
2008年06月
(6)
2008年05月
(6)
2008年04月
(4)
2008年03月
(6)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(5)
2007年11月
(5)
2007年10月
(4)
2007年09月
(6)
2007年08月
(5)
2007年07月
(3)
2007年06月
(4)
2007年05月
(3)
2007年04月
(6)
2007年03月
(7)
2007年02月
(5)
2007年01月
(8)
2006年12月
(7)
2006年11月
(8)
2006年10月
(9)
2006年09月
(9)
2006年08月
(6)
2006年07月
(7)
2006年06月
(9)
2006年05月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0