スマートフォン専用ページを表示
<<
2006年08月
|
TOP
|
2006年10月
>>
2006年09月30日
みぃちゃんの寝顔
おかしな顔して寝ているみぃちゃん。
ベロもちょっとでてます。
しばらくして、いつもの顔に戻りました。
posted by terumi at 22:42| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
猫のこと
|
|
2006年09月28日
ブルーベリー
先日、「Blueberry Fields 紀伊国屋」(滋賀県大津市)というお店に連れていってもらいました。
ブルーベリーとハーブの農園、レストラン、カフェがあります。
窓から見える景色は琵琶湖や近江の山々が見渡せて、どの席からでも見えるのがすごい〜。
「Blueberry Fields 紀伊国屋」
http://www.bbfkinokuniya.com
レアチーズケーキとブルーベリージュースを注文。
胡麻入りのジェラートも付いていてとっても美味しかった
『ブルーベリージャムを小さじ2杯・緑茶2杯を毎日つづけていたらシミ、しわ、緑内障、白内障に効く』とテレビで言ってました。
みぃこはいつもよりご飯の量を減らしているけれど3、7キロからなかなか減りません。。。
posted by terumi at 23:58| 大阪 ☁|
Comment(4)
|
お店
|
|
2006年09月23日
ミニそうめん
だいぶ涼しくなってきたので、そろそろ冷やし麺の季節はおわりかな。
冷やし中華は不思議と暑い時しか食べないけれど、お素麺は温にもできるのでこれからも使います。
画像は、ミニそうめん。
いろいろのっけて上からだしつゆをかければ一品できあがり〜。
posted by terumi at 23:48| 大阪 ☀|
Comment(2)
|
料理
|
|
2006年09月20日
まんまる顔のみぃちゃん
一昨日の夜中、みぃちゃん久しぶりに発作がおきたので驚いた。
急に呼吸がすごく早くなり触ろうとするとシャーとかグゥ〜とか鳴いて威嚇してくる。
しばらくおかしな状態がつづいて、のたうちまわるほどひどくはならなかったけどこの発作の時は早くおさまってほしいと思うばかり。
最近よく食べるのでよかったと思っていたら、いつのまにか体重が3、7キロで増えすぎ。。。
薬が効かなくなると困るのでご3、5キロくらいで維持できるようにご飯の量を考えなくては〜。
posted by terumi at 01:18| 大阪 ☀|
Comment(2)
|
猫のこと
|
|
2006年09月16日
9月16日
今日は誕生日〜
画像は、ハーモニカネコが「ハッピーバースデイ」をわんこに聞かせているイメージで撮ってみました。
みぃこはやっぱり時々おかしくなる時はあるけれど元気にしています〜。
ピンクの枕で熟睡中のみぃこ。
posted by terumi at 18:24| 大阪 ☁|
Comment(12)
|
日々
|
|
2006年09月09日
最近のみぃちゃん
いろいろ心配はあるけれど、最近は元気にしているみぃちゃん。
一昨日、めずらしい格好で寝ていました。
前足、後ろ足ともピーンと伸びたままなので横からみたらすんごく長い〜。
全体はうまく撮れなかったので後ろ足のほうからパチリ
しばらく
この状態のままで熟睡していました。
posted by terumi at 21:54| 大阪 ☀|
Comment(2)
|
猫のこと
|
|
2006年09月04日
友人が出品している展覧会のお知らせ〜。
【今日から開催されている展覧会】
《HAPPY展》
★7人の作家によるHAPPY WORLD展覧会
(浅田としこさん、えのきのりこさん、貴地邦公彦さん、ながたまさみさん、前田明子さん、松島佳世さん、りくのこういちさん)
9月4日(月)〜9月9日(土)
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
現代クラフトギャラリー(大阪)
http://www.suartasia.com/gendaikurafutoindex.htm
《山下 和 作品展》
(アクリルイラスト)
〜天使に導かれて〜 「ローベルト・シュトルツ物語」出版記念作品展
9月4日(月)〜12日(火)
12:00〜19:00
(土曜日と最終日は17:00まで・9月10日(日)休み)
The 14th. MOON(大阪)
http://www.14thmoon.com/
《横山浪漫切り絵美人画展覧会》
9月4日(月)〜12日(火)
12:00〜19:00
(土曜日・最終日12:00〜17:00)
マニフェストギャラリー(The 14th. MOON 隣)
http://www.14thmoon.com/
【開催中の展覧会】
《第10回 開運福猫展》
★50名以上の作家が参加されていて、いろんな猫がいっぱいです。
8月23日(水) 〜9月24日(月)の水〜日曜日
11:00〜18:00(土曜日のみ23:00)
ゆめいろミュージアム(大阪・藤井寺)
http://homepage1.nifty.com/yumeiro/
posted by terumi at 23:36| 大阪 |
Comment(0)
|
展覧会のお知らせ
|
|
2006年09月02日
今日で3年〜。
みぃこがウチに来て今日で3年。
庭で見つけた時は生後2ヶ月くらいで小っちゃくてガリガリでした。
病院でレントゲン撮ったらもうダメと言われたけれど、いろいろあってみぃこの生命力が強かったから今までなんとか無事に過ごせました。
まだいろいろ心配で薬はかかせないけれど、これからも元気でいてね。
画像は、子猫の時のみぃちゃん。
posted by terumi at 23:43| 大阪 ☀|
Comment(4)
|
猫のこと
|
|
2006年09月01日
今日から9月。
日中はまだ暑いけど、夜になるとすこし涼しくなって虫の音が聞こえるようになりました。
今日から9月〜。早いものです。
今日の午前中、先生にみぃこの薬まだつづけたほうがいいのか伺ったら、つづけてくださいとのこと。
最近おかしくなっていないから大丈夫かなと思っていたのに今日の夜、おかしくなって興奮してバタバタしだした時は驚いた。
しばらくして落ち着いて寝ていったけど、まだまだ安心できないなぁ。
小ムカデもでてくるし、こっちも安心できない・・・。
画像は、先日いただいた紅茶とシュガーセット。
posted by terumi at 23:55| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
日々
|
|
プロフィール
名前:terumi
職業:イラストレーター
URL:
http://terumifukao.wix.com/terumiweb
Terumi Fukao
<<
2006年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(02/25)
作品とみぃこ
(02/22)
ねこの日
(02/20)
最近のマルコ
(02/14)
朝のお庭とマルコとみぃこ
(02/11)
布作品(小品)
(02/08)
最近のマルコ
(02/03)
マルコとみぃこ
(01/31)
1月31日
(01/23)
マルコと雪だるま犬
(01/21)
1月21日
カテゴリ
日々
(384)
猫のこと
(400)
お知らせ
(25)
展覧会のお知らせ
(47)
作品
(28)
料理
(57)
お店
(6)
展覧会
(1)
森ビト
(1)
作品・深尾竜騎
(2)
最近のコメント
最近のマルコ
by てるみ (02/27)
布作品(小品)
by てるみ (02/27)
最近のマルコ
by てるみ (02/27)
ねこの日
by てるみ (02/27)
布作品(小品)
by Taka (02/24)
最近のマルコ
by Taka (02/24)
最近のマルコ
by Taka (02/24)
ねこの日
by Taka (02/24)
朝のお庭とマルコとみぃこ
by てるみ (02/20)
朝のお庭とマルコとみぃこ
by Taka (02/18)
リンク
★TERUMI ART GALLERY (イラスト・クラフト)
TERUMI Blog
★2005.5/21〜2006.5/5 の【TERUMI BLOG】
★RYUUKI WEB (絵画・イラスト・クレイ)
☆日々の記憶〜RYUUKI Blog〜 (Blog)
☆Sketches of Goles(Blog)
☆ b.i.n 木村敏 建築設計事務所(Blog)
☆ MOGY - MIX (Blog)
☆*しゅーくりっぴ〜*(Blog)
☆RUN TOTO RUN ! (Blog)
☆HONMAKA !? (Blog)
☆未来の自分へ… (Blog)
☆Atelier Cantanto (Blog)
☆わたわたBlog
☆cinemazoo (Blog)
☆Blog [ti:](Blog)
☆ほっこりしましょ (Blog)
★Gallery [ti:] (グラフィック・ウェブデザイン)
★Hiroshi Matsumoto(絵画)
★LITTLE PLANET (絵画)
★Rishou's web site (イラスト)
★HIROSHI OHNO WEB(写真)
★烏鷺(イラスト)
★アトリエ・モモ(イラスト)
★Yuuri's (イラスト)
★Rikuno's Pastel World (パステル)
★わたわたWeb(イラスト・絵本)
★HAM'S BOX (イラスト・絵本)
★徳治昭童画館(イラスト・童画)
★TUBUYAKI ZOO(絵画・イラスト)
★かめまめ本舗(切りばり絵)
★木村商會(イラスト・立体)
★mokkouya(創作家具・木工作品)
★ネコムラトウキテン(陶芸)
★猫蔵屋(陶芸・布)
★ようこそ猫の国へ(粘土)
★Lehua Garden(粘土・ちぎり絵・ビーズ)
★てるぼの屋(オーブン陶土)
★アトリエあさこ(イラスト)
くわじまひろこ*イラストレーション
◆ギャラリー香(大阪)
過去ログ
2021年02月
(7)
2021年01月
(8)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(2)
2020年09月
(9)
2020年08月
(8)
2020年07月
(7)
2020年06月
(14)
2020年05月
(15)
2020年04月
(14)
2020年03月
(6)
2020年02月
(9)
2020年01月
(15)
2019年12月
(14)
2019年11月
(9)
2019年10月
(9)
2019年09月
(12)
2019年08月
(8)
2019年07月
(6)
2019年06月
(8)
2019年05月
(12)
2019年04月
(7)
2019年03月
(4)
2019年02月
(4)
2019年01月
(9)
2018年12月
(8)
2018年11月
(2)
2018年10月
(4)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(5)
2018年06月
(4)
2018年05月
(7)
2018年04月
(4)
2018年03月
(6)
2018年02月
(1)
2018年01月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(4)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(8)
2017年04月
(6)
2017年03月
(4)
2017年02月
(2)
2017年01月
(4)
2016年12月
(7)
2016年10月
(3)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(3)
2016年04月
(3)
2016年03月
(3)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(3)
2015年11月
(4)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(4)
2015年07月
(1)
2015年06月
(6)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(1)
2015年02月
(2)
2015年01月
(4)
2014年12月
(4)
2014年11月
(5)
2014年10月
(4)
2014年09月
(9)
2014年08月
(5)
2014年07月
(3)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(6)
2014年01月
(7)
2013年12月
(6)
2013年11月
(6)
2013年10月
(4)
2013年09月
(5)
2013年08月
(3)
2013年07月
(3)
2013年06月
(3)
2013年05月
(3)
2013年04月
(5)
2013年03月
(3)
2013年01月
(4)
2012年12月
(5)
2012年11月
(4)
2012年10月
(6)
2012年09月
(4)
2012年08月
(4)
2012年07月
(3)
2012年06月
(2)
2012年05月
(4)
2012年04月
(8)
2012年03月
(1)
2012年02月
(6)
2012年01月
(8)
2011年12月
(9)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(5)
2011年08月
(3)
2011年07月
(2)
2011年06月
(5)
2011年05月
(4)
2011年04月
(3)
2011年03月
(3)
2011年02月
(3)
2011年01月
(5)
2010年12月
(6)
2010年11月
(3)
2010年10月
(4)
2010年09月
(6)
2010年08月
(5)
2010年07月
(4)
2010年06月
(4)
2010年05月
(6)
2010年04月
(7)
2010年03月
(7)
2010年02月
(8)
2010年01月
(8)
2009年12月
(6)
2009年11月
(7)
2009年10月
(6)
2009年09月
(8)
2009年08月
(8)
2009年07月
(7)
2009年06月
(6)
2009年05月
(4)
2009年04月
(6)
2009年03月
(7)
2009年02月
(6)
2009年01月
(6)
2008年12月
(7)
2008年11月
(3)
2008年10月
(4)
2008年09月
(7)
2008年08月
(5)
2008年07月
(6)
2008年06月
(6)
2008年05月
(6)
2008年04月
(4)
2008年03月
(6)
2008年02月
(5)
2008年01月
(4)
2007年12月
(5)
2007年11月
(5)
2007年10月
(4)
2007年09月
(6)
2007年08月
(5)
2007年07月
(3)
2007年06月
(4)
2007年05月
(3)
2007年04月
(6)
2007年03月
(7)
2007年02月
(5)
2007年01月
(8)
2006年12月
(7)
2006年11月
(8)
2006年10月
(9)
2006年09月
(9)
2006年08月
(6)
2006年07月
(7)
2006年06月
(9)
2006年05月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0